ヘルプ:お申込情報入力について

Vectorパスポート会員とは何ですか

ご購入履歴の閲覧など便利なサービスが受けられる会員です。

Vectorパスポート会員に登録すると、
ベクターPCショップでは以下のサービスがご利用いただけます。

◎ご購入のお手続きが便利になります。
ログインするだけで情報が登録され、お申込み時のお名前・連絡先入力が不要になります。

◎ご購入履歴確認サービスを利用できます。
いままでのご購入を一覧で確認できるほか、一覧からライセンスキーを確認できます。
ライセンスキーのご案内メールを紛失した場合、ご購入時の情報が不明という場合には、購入履歴確認サービスから、再度ソフトをご利用できます。
会員登録は無料です。ぜひご登録ください。
Vectorパスポート会員サービスについて

会員登録しなくても購入できますか

はい、購入可能です。

Vectorパスポート会員の登録は必須ではありません。

非会員でも購入できます。

お支払い方法は?

商品によって異なります。

商品区分(プロレジ商品・シェアレジ商品)によって異なります。

———————–
■シェアレジ商品
クレジットカード払いのみ
———————–
■プロレジ商品
クレジットカード、楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、PayPal
コンビニエンスストア、Pay-easy (郵便局、銀行ATMお支払い)
ネットバンク、BitCash、WebMoney
後払い.com(請求書払い)法人様のみ
———————–

※クレジットカード払いにおいては、
3Dセキュア(本人認証)が未登録のカードや、非対応カードはご使用いただけません。

※一部のプロレジ商品では、下記の制限がある商品がございます。
・楽天ペイ・PayPal・Yahoo!ウォレットを選択できない商品
・WebMoney・BitCashを選択できない商品

いずれも、表示された画面のお支払い方法の中からご選択ください。

メールアドレスが利用できません

クレジットカードをご利用いただけないメールアドレスがあります。

以下の場合にフリーメール(※)では
クレジットカードでのお支払方法をご利用できません。

【Vectorパスポート会員登録の場合】
Vectorパスポート会員にご登録いただく場合、
購入用メールアドレスには、フリーメールのアドレスを登録することができません。
プロバイダ発行のメールアドレスをご利用ください。

【シェアレジご利用の場合】
シェアレジでのお支払方法はクレジットカードのみとなっております。
そのためフリーメールをご入力されますと、
エラーのメッセージが表示されます。
シェアレジのお支払いにはプロバイダ発行のメールアドレスや
法人様にてご利用のメールアドレスでお申込みください。

【その他の場合】
上記に該当しないにもかかわらずエラーメッセージが表示される場合は、
お手数ですがサポートセンターまでお問い合わせください。

※フリーメールとは
プロバイダ発行のものとは別のメールサービスによるメールアドレスです。
ご本人様確認なしで取得することが可能なためご利用に制限があります。
具体的には、メールの転送サービス(別名で受けたメールを利用者の本当の
メールアドレスに転送するanet.ne.jp等のサービス)やWebメール(メールの
送受信をWebページで行えるyahooメール、gmail、hotmail等のサービス)が
これにあたります。

海外発行のクレジットカードは使えますか

ご利用いただけない場合があります。

海外発行のクレジットカードは、ご利用いただけない場合がございます。
日本国内で発行されたクレジットカードをご利用ください。

 

見積書・請求書・納品書が欲しい(インボイス対応について)

商品区分により異なります。

商品区分は、購入後に届いたライセンスキーのご案内メールの「区分」をご確認ください。

※後払い.com (請求書後払い)の場合: 請求書は、翌月に郵送ハガキでお届けとなります。
後払い.comのインボイス対応は、郵送ハガキ到着後に下記をご覧ください。
https://faq.vector.co.jp/pcshop/ato_invoice/

 
※ベクターでダウンロードが可能な帳票はすべてインボイス登録番号を記載しております

その他のヘルプを見る