ダウンロードに関するトラブル

ダウンロードに関するトラブル

様々なケースがあります。

・ ライセンスキー情報画面に<ダウンロードはこちら>ボタンが表示されていない
・ ダウンロードしたソフトが起動できない
・ WinZip購入画面が表示される、Zipファイルの解凍ができない
・ 「既にダウンロードの制限回数を越えています。」エラー
・ その他エラー

●ライセンスキー情報ページに<ダウンロードはこちら>ボタンが表示されていない
「ライセンスキーの使い方」にもダウンロード方法の説明がない場合は、
ベクターソフトライブラリでソフト名を検索し該当ソフトのダウンロードページよりダウンロードしてください。
※試用版ダウンロードができる商品については、お支払い後のダウンロード先を省略しています。

●ダウンロードしたソフトが起動できない
ダウンロードが失敗している可能性がありますので、再度ダウンロードをお試しください。

●WinZip購入画面が表示される、Zipファイルの解凍ができない
解凍ソフトとして、WinZipの試用版が有効になっています。
お客様のご判断でアンインストールしてください。

通常、Zipファイルは、ダブルクリックすると解凍できますが、
解凍がうまくいかない場合は、下記の無料ソフト「Lhaplus」をダウンロードしてご利用ください。

『Lhaplus』ダウンロードページ(無償)
※ダウンロードファイルが4GB以上だとご利用になれません
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se169348.html

●「既にダウンロードの制限回数を越えています。」エラー
お問い合わせください。

●その他エラー
「WindowsによってPCが保護されました」
「○○は一般的にダウンロードされていません。」
「お使いのデバイスに問題を起こす可能性…」
といった表示メッセージは、マイクロソフト社提供の独自のセキュリティ機能(SmartScreen)によるものになります。

解決するには以下をお試しください。

1)ダウンロード時に表示されるメーセージにマウスカーソルを合わせると表示される「…」をクリック
2)「保存」→「詳細表示」→「保持する」を選択
3)ダウンロードしたファイルから該当のファイル名をクリック
4)「WindowsによってPCが保護されました」画面の文末にある「詳細情報」→「実行」をクリック

その他のヘルプを見る