クレジットカードの支払いが進まない
ご入力のカード情報に誤りがないかご確認ください。(参考:カード情報がエラーになります)
ご入力のカード情報に誤りがないかご確認ください。(参考:カード情報がエラーになります)
お支払い方法に 楽天ペイ、Yahoo!ウォレット、PayPal、
WebMoney、BitCash などを選んでお手続きを中断された場合、
あるいは「お支払い中」と表示されて長時間経過している場合は、
重複の課金を防止するためのブロックがかかっている可能性があります。
※ただしお手続き直後の場合は、決済を確認中の可能性がありますので、そのままお待ちください。
ブロックがかかっている場合には、弊社でご状況を確認して解除いたします。
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、ライセンスキーの準備中と表示される場合は、ソフト作者(メーカー)より
ライセンスキーが登録された後にお支払い手続きへ進むことができます。
ライセンスキー登録後にメールでご案内します。
「お申込状況確認」ページに<お支払方法の変更>ボタンが表示されている場合は、
ご自身でお支払い方法の変更が可能です。
<お支払方法の変更>ボタンをクリックし、ご希望のお支払方法を選択してください。
お支払い手続きの途中で中断され、その後お手続きができなくなっている場合は、
二重の課金を防止するためにブロックがかかっている場合があります。
その場合には、弊社でご状況を確認してブロックを解除いたしますので、
下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。ただし営業時間外のお問合せは
翌営業日の対応になります。お急ぎの場合は、新たにご注文ください。
お問い合わせフォーム
【ご注意】
※コンビニエンスストア、Pay-easy(ペイジー)、ネットバンクの
いずれかを選択されている場合は、お支払方法を変更することができません。
・途中でエラーになった
・ページを閉じてしまった
・いつまで経ってもメールが届かない
ベクターPCショップ:https://pcshop.vector.co.jp/service/のページ上にある
「ご注文の確認・受取はこちら(購入履歴)」ボタンからお申込み状況を確認してください。
「ご注文の確認・受取はこちら(購入履歴)」の場所は画像をご参照ください。
「伝票番号」が分からない場合は、お名前、電話番号、商品名を書いてお問い合わせフォームよりお問合せください。
ただし、営業時間外のお問合せは、翌営業日の対応となります。
お急ぎでしたら、未払いであることをお確かめのうえ、再注文をお願いします。
「ご入金確認待ちの状態です」は、下記のいずれかの状況です。
■ご入金済み・決済済みの場合
コンビニ・Pay-easy・ネットバンクでお支払いの場合は、
ご入金からメール送付までに1時間から2時間ほどかかりますのでそのままお待ちください。
その他のご決済方法で、15分ほど経っても「ライセンスキーのご案内」メールが届かない場合、
お支払いが未完了か、データ処理エラーの可能性がありますので
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■決済手続きが中断し、お支払い未完了の場合
重複の課金を防止するためにブロックがかかっている場合があります。
弊社でお調べしますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※お急ぎの場合、お客様にて未払いが確実でしたら再注文をお願いします。
未払いのまま数週間経過しますと、お申込みは自動的にキャンセルとなります。
海外発行のクレジットカードは、ご利用いただけない場合がございます。
日本国内で発行されたクレジットカードをご利用ください。
インターネットショッピングをより安全に行うための追加認証サービスです。
通常のクレジットカード情報(カード番号・有効期限など)の入力の他に、
本人しか分からないパスワードの入力を合わせて行うことで、
第三者によるなりすまし購入などの不正使用を防止する仕組みです。
ベクターでは、3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)本人認証 に対応した
クレジットカードのみがご利用になれます。
お買い物の際は、事前に各クレジットカード会社へのご登録をお願いいたします。
お支払い手続き時に、カード会社の判定により、自動的に本人認証の画面へ移動し、
端末認証やワンタイムパスワードの入力を求められる場合があります。
表示された画面の内容に沿ってお手続きください。
なお、本人認証がエラーになった場合や、ご不明な点がありましたら、
クレジットカード裏面に記載のご契約カード発行会社へお問い合わせください。
■カード番号
ほとんどのクレジットカード番号は16桁ですのでお間違いないようにご入力ください。
ハイフン「-」なしで、数字のみを連続してご入力いただきます。
カードによっては、ホログラムに隠れて最後の4桁が見えにくくなっている例があります。
■カードの有効期限
月年の順番になっています。
マウスホイールを操作した際に、有効期限の数字が動いてしまうことがありますのでご注意ください。
■カード名義
「半角英字」で入力してください。姓名の間のスペースも半角です。
(漢字、カタカナ、記号が含まれているとエラーになります。)
■セキュリィコード
カード券面の裏にある、3 桁ないし 4 桁の数字になります。
カード情報を正確にご入力いただいてもエラーになる場合は、別の原因が考えられますので、
カード発行元へお問合せいただきますようお願いいたします。
また他のカードのご利用や、お支払い方法の変更などもご検討ください。
■3Dセキュア(クレジットカード本人認証)
お支払い手続き時に、カード会社の判定により、自動的に本人認証の画面へ移動し、
端末認証やワンタイムパスワードの入力を求められる場合があります。
表示された画面の内容に沿ってお手続きください。
本人認証がエラーになった場合や、ご不明な点がありましたら、
クレジットカード裏面に記載のご契約カード発行会社へお問い合わせください。